「声楽/ボイトレ」ブログ記事一覧– category –
-
心をもっと大きく持っていたい
◆ある日の「声の調整」セッションより「声の調整」は、オンラインで行う音声通話のみの30分セッションです。画面は使わず、声だけで今のご自身の心と身体の状態にやさしくアプローチしていきます。セッションの始めには、最近気になっていることをうかがい... -
一つの決意が声にあらわれた日
ご自身で美容系のサロンを経営されているYさん。「もっと素敵な話し方ができるようになりたいんです」と、月に一度のペースで柏市のヴォイストレーニングレッスンに通ってくださっています。 先日のレッスンのことです。いつものように「こんにちは」と入... -
「もうひとりの自分」があなたを支える
最近のニュースでは、日本の子どもたちの自殺が過去最高と報じられました。大人たちもまた、それぞれに深い悩みや不安を抱えながら、日々をなんとか生きているように感じます。そんな中で、歌を歌ったり、ピアノを弾いたりしていると、ふと心が軽くなる瞬... -
歌いながら育てる、“今ここ”の心
歌っていると、音程が外れたり、歌詞を間違えたりすることってありますよね。でも、そのたびに止まってしまっていたら、最後まで歌いきることができません。「今、ちょっと音程が下がっちゃったかも」「歌詞、間違えたかも…」そう思いながらも、その場で立... -
先生はいっぱいいっぱい褒めてくれた
2025年5月27日(火)におこなった発表会の振り返り&覚え書きです。今日は午後からつくば教室の声楽&ヴォイトレの発表会でした。まずお昼に食べたお蕎麦屋さんのカツ丼がおいしかったです。暑くもなく寒くもなく、私たちにはちょうどいい 発表会日和で、次... -
音楽室から、ちょこっとお便り
たまみの音楽室は、柏市、つくば市、オンラインで声楽・ヴォイトレ・ピアノのレッスンを提供しています。対面レッスンのレッスン生の皆さんには、ときどき「たまみの音楽室便り」というタイトルのお手紙をお配りしています。手書きで綴っているこのお便り... -
本当に楽しくてストレス解消になりました!!
以前のレッスン生さんから頂いた、うれしいメッセージをご紹介させて頂きます。 HPは開設しましたか?もしオープンしてたら是非アドレス教えてください。発表会の写真を載せるのでしたら画像をぼかさず「恋人募集中」とコメントしてください。 ・・・・ ... -
自分の声が気持ち良くて、人目なんか気にせずに歌っていました
”たまみの音楽室”では、オンラインでも無料体験レッスンをおこなっています。 今回はヴォイストレーニングで「自然な自分の声を思い出したい」というEさん(若い女性)からのご希望です。 終了後の講師たまみからのコメント、そして受講者さんからのお返事... -
帰りはルンルン気分で帰宅出来ました
学生時代から長年、合唱団で歌ってこられたSさん。 お仕事を引退されてから「自分ひとりでも、自信を持って歌えるようになりたい」 ──そんな思いを胸に、つくば市の声楽教室に通ってくださっています。 つい先月のレッスンまでは「レッスンの中ではうまく... -
能動と受動の練習
たとえば、こんな経験はありませんか?大きな声で自己主張する人の前で、何も言えずに黙り込んでしまったり──あるいは、誤解を解きたくて焦って、つい一方的に話しすぎてしまったり。私たちは時に「伝える力」と「受けとる力」のバランスを崩してしまうこ...