080-4853-0625

受付時間10:00~19:00

※レッスン中は出られない場合があります

伴奏とぴったり合って、踊るようなリズム感になった!

80代の主婦 Kさんは、つくば教室の声楽・ボイトレ教室に通ってくださっています。

現在のレッスン曲は、映画 「マイ・フェア・レディ」 に登場する軽快な一曲「踊り明かそう」。華やかでテンポの速い曲ですが、Kさんは楽しそうに取り組んでおられます。

この曲は、前奏がとても短くスピーディー。歌い出しのタイミングを逃さないように、伴奏にしっかり耳を澄ませて歌い始める必要があります。Kさんも最初はとても集中して、良いタイミングで歌に入っておられました。

ところが、中間部になると、歌詞とメロディを追うことに精一杯になり、気がつくと伴奏とずれていってしまうのです。これはどなたにでも起こりやすいことで、「歌うこと」に集中しすぎて、耳が伴奏から離れてしまうのが原因です。

そこで、まずは歌わずに、伴奏部分だけを何度か聴いていただきました。フレーズの流れや、ベースの動きを耳でしっかり感じていただくためです。

そのあと、再び歌っていただきました。すると…先ほどとはまったく違って、歌と伴奏のリズムが一体となり、曲全体が生き生きと弾み出したのです。「ああ、今度は伴奏と合っているのがわかりました」と、笑顔になっていらっしゃいました。

歌を歌うとき、「自分の声」だけに集中するのではなく、「伴奏を聴く耳」を持つことで、音楽はぐっと豊かに広がります。

今回のレッスンではそれを体感していただき、本当に踊っているような音楽になったと思います。