080-4853-0625

受付時間10:00~19:00

※レッスン中は出られない場合があります

巻き舌に一歩近づいた!息を使って R を飛ばせるようになった!



つくば教室で声楽・ボイトレ レッスンを受けておられる主婦の K さん。
英語やドイツ語を使ってヨーロッパで生活されていた経験をお持ちです。

現在取り組んでいるのは、モーツァルトのオペラアリア。
イタリア語の歌詞で歌っていますが、その中でも「R」の発音に苦戦されていました。
英語の R とはまったく異なり、イタリア語では巻き舌を使わなければならないのです。

先日のレッスンでは、私は「日本語の “る” を言いながら、息を強く吐いてみてください」とお伝えしました。
すると K さんの舌は脱力して自然に震えるようになり、R の発音が格段にきれいになってきました。

実はこのイタリア語の R がうまく響くと、単にその部分の発音が良くなるだけでなく、そこから続くフレーズ全体の声の流れがスムーズになり、発声そのものが明るくなるのです。

K さんも「少しやり方がわかってきました」と笑顔になられ、言葉の響きと声の流れが一体となり、音楽がぐっと前に進むようになりました。

これからさらにレパートリーを広げながら、イタリア語の美しい響きを存分に活かして、歌えるようになることと思います。


今まで歌を習ったことのない方でも、少しずつ お稽古 していけば オペラアリア も歌えるようになります。

コンサートやテレビで聞いた 憧れの曲を歌ってみませんか?

ぜひ、体験レッスンにいらして、挑戦してみてください☆彡