帰りはルンルン気分で帰宅出来ました

学生時代から長年、合唱団で歌ってこられたSさん。
お仕事を引退されてから「自分ひとりでも、自信を持って歌えるようになりたい」 ──そんな思いを胸に、つくば市の声楽教室に通ってくださっています。
つい先月のレッスンまでは「レッスンの中ではうまくいくのに、ひとりになるともう忘れちゃってる気がして…」と、少し寂しそうにおっしゃっていました。
Sさんは自分に厳しく「まだまだだなぁ」「もっと頑張らなきゃ」と、思っておられたのかも知れません。でもこの日は違いました。
その日は、初めてレッスンする曲でしたが、1回のレッスンで7割方、完成してしまったような出来栄えです。 発声が自然と身についてきたことで、スッと再現できるようになっていたのです。
後からこのようなメッセージを下さり、私もとてもうれしい気持ちになりました。
「大丈夫かなぁと思いながらつくばに向かいました。でも、レッスンが始まったら先生の見事な指導にあっという間に時間が過ぎて、帰りはルンルン気分で帰宅出来ました。音楽の力は凄い、先生の指導も凄いと感じました。心から感謝しています」
私たちはよく「レッスンでできたことを家でできない」と感じてがっかりしてしまいます。でも、レッスンでうまく歌えた時、それは、あなた自身がやったことです。
心と身体はちゃんと覚えています。 また思い出せばいい。ただそれだけです。
この日、練習した2曲はSさんにとっては聞き覚えのある曲だけれど、一人でしっかり歌ったことはなかったので、最後まで歌えるか?心配しておられたようです。
けれど歌い始めてみたら、頭の中にあるメロディをそのまま声に出すことが出来た。
ご自身で思っていた以上に歌う力がついていたことに気付いて、ルンルンで帰って頂けたのですね。
この日のつくば市は7月初めというのに33度になる暑い日でした。
そんな中でも「来て良かった!」と思って頂ける声楽・ヴォイトレレッスンをこれからもお届けしていきます。
